口唇縮小術とは
唇は厚すぎても、薄すぎてもコンプレックスに感じられる方は多いものです。
ヒアルロン酸注射で、簡単に唇をぽってりさせることはできますが、唇を薄くするためには手術が必要となります。
上下の唇のバランスを見て、患者様のご希望に沿った仕上がりが可能です。
手術というと怖い感じがしますが、実は唇の組織は粘膜であるため、普通の皮膚よりも傷口の治りが早く、傷口も綺麗に治ります。ですので、安心してお受けいただけます。
こんな方におすすめ
- 厚い唇をなんとかしたい
- 上下の唇のバランスが気になる
- 永久的な効果が欲しい
施術のポイント
唇をただ薄くするだけではなく、上下のバランスを見て、患者様のご希望に沿った治療が可能です
唇は粘膜ですので、傷口はほとんどわからなく、綺麗に治ります。
口唇縮小術の詳細
来院前
手術後、車やバイク、自転車などの運転はできません。公共交通機関またはタクシーで来院ください。
抜糸、通院
術後5から7日目/手術後1回通院必要
手術時間
40分(来院から帰宅までは1時間半から2時間ほど)
麻酔/手術時の痛み
笑気麻酔、局所麻酔を使用します。極細の針を使用するため、ほとんど痛みを感じません。チクっとした軽い痛みです
麻酔/手術時の痛み
極細の針を使用するため、ほとんど痛みを感じません。チクっとした軽い痛みです。
腫れ
1週間で60~70%腫れがひき(個人差あり)2~3週で自然な状態になっていきます(個人差あり)
術後の痛み
痛み止めを処方するので、ほとんど気にならないほどです。
内出血:傷口周辺が赤紫になることありますが、1~2週間でひいていきます(個人差あり)
洗顔/洗髪/メイク/シャワー:抜糸後2日目より可能(手術創部を避けていただければ、手術翌日から可能、ただし、創部に影響がないように十分に配慮してください。術後2、3日は過ごし方によっては、再出血の危険があります。よくある質問の術後の過ごし方を参考に、特に術後2、3日はリラックスして過ごしましょう)
入浴:抜糸後2日目から可
激しい運動、強いマッサージ:1ヶ月は控えてください
その他:歯の治療は、手術後1ヶ月お控えください