上まぶたの脂肪取り
アジア人は上まぶたの脂肪が多いので、目が一重で、腫れぼったかったり、目つきが悪そうまたは、眠そうに見えたりします。
アジア人
西洋人
また、脂肪が多いと、二重埋没法の手術を受けてもラインがはっきりしない、または、埋没法で作った二重が戻りやすいことがあります。
上まぶたの脂肪取りは上まぶたの二重のライン上に切り込みをいれ、そこから余分な脂肪を取り除き、まぶたの重みをスッキリさせる手術です。
傷跡は二重のライン上なのでほとんど目立ちません。
眼窩隔膜の中にある、眼窩脂肪を適度に除去します。
上まぶたの脂肪取りは通常、二重埋没法や二重切開法、目の上のたるみ取りなどの施術と同時に行う事が多い手術です。
こんな方におすすめ
- まぶたが厚ぼったい
- 目の上が重い感じがする
- 二重の幅を広げたい
- 埋没法で戻ってしまったことがある
- 二重切開法には抵抗がある
施術のポイント
二重ライン上で2ミリの切り込みから脂肪をとるので、ほとんど腫れない、傷口がほとんど目立たない
2ミリという、小さな傷口から脂肪を除去します、高度の技術を伴いますが、可能です。
ドイツ製の電気メス(ERBE社製)を用いて、確実に止血しますので、手術直後の腫れ、内出血もほとんどありません。
1万例を超える手術経験を生かし、痛み、腫れが少なく、仕上がりのよい手術を追求しています。
脂肪を除去することで、まぶたの重みをすっきりさせ、埋没法でつくった二重が戻りにくくなる。
まぶたに脂肪がついてる方に、埋没法だけしても、どうしても戻りやすいので、上まぶたの脂肪とりと埋没法を両方行うことで、すっきりしたまぶたになると同時に、戻りにくい二重を作ることができます。
二重手術について井上がYouTube動画で解説しています。ここをクリックしてご視聴ください。
上まぶたの脂肪取りの詳細
来院前
手術後、車やバイク、自転車などの運転はできません。公共交通機関またはタクシーで来院ください。手術直後はコンタクトレンズは装着できません、眼鏡をご用意ください。
抜糸、通院
必要ありません
麻酔/手術時の痛み
点眼麻酔、笑気麻酔、局所麻酔を使用します。極細の針を使用するため、ほとんど痛みを感じません。
手術時間
10分から15分(来院から帰宅までは1時間ほど)
腫れ
2、3日
術後の痛み
痛み止めを処方するので、ほとんど気にならないほどです。
内出血:ほとんどない(たまに内出血あり*個人差あり)
洗髪/シャワー:傷口に触れないように当日から可能
メイク/洗顔/入浴:翌日から可能(ただし、しみたり、痛みがある場合は2、3日様子を見てください)
コンタクトレンズ:2日目から可能
激しい運動、強いマッサージ:1~2週間は控えてください
よくある質問
手術をうけた後の過ごし方について教えて下さい
手術の後48時間以内は、携帯やテレビなど、目を使うことをせず、顔が紅潮するような行為(運動、カラオケ、飲酒など)は控えてください。すこし頭を高くして横になり、クラッシクなどの音楽を聴きながら、リラックスして過ごすのが理想的です
痛みや腫れが気になる場合は冷やしたほうがいいですか?
傷口への感染の可能性があるので、傷口にはなるべく触れず、痛み止めの内服で対応してください。
睫毛エクステをしていますが、手術は可能ですか?
可能ですが、手術の最中に、エクステの一部が外れてしますことがあります。ご了承ください。
手術後、目の違和感はありますか?
まぶたの表からの手術なので、ほとんどありません。
未成年の場合でも手術はできますか?
親の同意書が必要になりますが、可能です。
いっしょに行う、おすすめの手術
埋没法と一緒にすることで、二重がもどりにくく、すっきりした二重に。
とても小さい切開から脂肪を除去し、くっきりした、さらにもどりにくい二重を作ります。
同じ創部から、脂肪を除去することができます。
切らずに目の開きを改善し、目を大きく、印象的に。
瞼のたるみをとると同時、同じ創部から脂肪をとることができます。
蒙古襞をとることで、目と目の間を近づけたり、平行型の二重を作ることが可能です。
特につり目の方に有効です。目が大きく、優しい印象になります。
涙袋を作ることで、目が大きく見え、女性らしい優しい印象になります。