傷口が表に出ないケラシアの目頭切開法(新2)
井上院長がユーチューブで解説しています。


手術後5日目(抜糸直後)
傷口を隠すから傷口目立たず
最短ダウンタイムを実現
一般的なZ縫合による目頭切開法では、傷口全体がガバッと表に出てしまうため、ダウンタイムが長くなります。
ケラシアの目頭切開法は、傷口を目頭の内側に置くことで傷口を隠します。

傷口を目頭の内側に置くイメージ図です。
手術後5日目(抜糸直後)
傷口を隠すから傷口目立たず
最短ダウンタイムを実現
一般的な目頭切開法(Z縫合)ではこの傷口の赤みが白く目立たなくなるまで、通常3~6ヶ月かかりますが、ケラシアの目頭切開法は、傷口自体が表に出ず目立たない場所にあります。

一般的なZ縫合では、傷口の赤みが白く目立たなくなるまで、通常3~6か月もかかります。

ケラシアの目頭切開法は、そもそも傷口自体が表に出ず、目立たない場所に位置します。


写真撮影を行います。

目周り、まぶたなどを細かく診察します。

カルテ作成をします。
もうこひだの取り幅、手術後の仕上がりを患者様と時間をかけてご相談します。
※平行型の二重や術後の左右の目の間の距離についてもご相談できます。

シミュレーションで術後の仕上がりをチェック。
ケラシアの目頭切開法は傷口が表に出ないため、短いダウンタイムの手術です。
痛み、腫れを最小限に抑えるよう配慮し、徹底的にカウンセリングを通じ、自然な仕上がりを追求しています。
手術後5日目(抜糸直後)
傷口を隠すから傷口目立たず
最短ダウンタイムを実現

「チクッ!」さえも感じさせないように配慮してるため、痛みはほとんどありません。
手術直前、笑気吸入

妊婦さんにも使用される、安全な笑気ガスを手術直前に吸入し、鎮痛、リラックス効果を得た後に手術を行います。
手術直前、手術中点眼麻酔

点眼麻酔で、粘膜、まぶたの裏側を麻酔します。
34G極細針で麻酔

針が細ければ細いほど皮膚は痛みを感じにくいのです。極細の34Gを使用しています。
麻酔をする際、ゆっくり注入

体温に温めた麻酔をゆっくり注入することで、チクッとした痛みを感じないことにだわっています。
※写真は麻酔を温める専用保温機です。
目頭切開法で腫れる2つの原因
1. 血管にキズがつき、内出血して腫れる
2. 麻酔液自体による手術部位の浮腫み

極細針を使用

極細の電気メスで徹底した止血

ていねいで時間をかけた手術
止血剤入りの比較的高濃度の麻酔液を少量だけ使用し、手術後のむくみを最小限に抑えるよう配慮しています。
二重切開法
まぶたの腫れぼったさやたるみが気になる方、埋没法を行ったのに元に戻ってしまった方に適しています。二重のラインに沿って皮膚を切開し、二重を作ります。わずかな傷跡も二重のライン上に一致するのでほぼ目立ちません。
298,000円(税抜)
目尻切開法
外側に目を広げて目を大きく見せたい方には、目尻切開がおすすめです。
248,000円(税抜)
グラマラスライン(たれ目形成)
下まぶたの目尻側を少し下げて、たれ目にすることで、きつい印象の目をやさしい感じに変えることができます。特につり目の方には良い適応です。また、下まぶたが下がる分だけ、黒目もはっきり見えるので、目が大きく見えます。
248,000円(税抜)
ケラシアクリニック院長紹介
外科医歴20年以上の経験に基づき治療いたします。
目もと手術の症例は20000症例を超え、傷口を隠す技術にこだわり、手術を行っています。

院長よりご挨拶
こんにちは。院長の井上祐一です。
昭和49年生まれ、今年で46歳になります。
タレントの有吉弘行さんや千原ジュニアさんと同い年ですね。
僕にとって手術とは、一つの作品を作ることです。
手術の始めから終わりまで、とことん細部にこだわり、手術を完璧にこなすことにやりがいを感じています。
手術中はついつい、集中して、怖い顔になってしまいがちですが普段は気さくなんですよ。
よかったら、気軽に話しかけてくださいね!
なぜ傷口を隠す技術にこだわるのか?
もう15年ほど前、大手美容クリニックで働いて間もない頃です。
目頭切開をした患者さんから、大クレームをうけました。
手術前に半年程度は傷は目立つと手術前に説明したのですが、
「半年後に結婚式あるのよ!どうしよう!」と、抜糸直後の患者さんは大泣きです。
正直とてもショックで、その後1週間ほど軽く鬱っぽくなったのを覚えています。
その頃から、海外の学術論文を漁り、目頭切開法で傷口が目立たない方法を研究していました。
ただ、大手クリニックでは、一つのやり方でやらないと怒られてしまうため、コソッと一人で研究する毎日でした。

傷口が目立たない
傷口を隠す目頭切開法、眉毛の毛根を残す眉下切開法、傷口を隠す目尻切開法(外側M字切開)は、以前の大手クリニックで働き始めた4~6年目に自ら習得した技術です。
手術直後から、傷口が目立たず、最短ダウンタイムで手術を行うことができます。
先日も目頭切開手術を受けた抜糸直後(1週間目)の患者様から、まじまじ鏡を見ながら手術してまだ1週間なのに、傷口がまったくわからない、手術してない感じで自然に目が大きくなってびっくりしたと、うれしいコメントをいただきました。
大手美容外科で感じた現実
私が大手のクリニックで働いていた当時も
傷口が見えるより見えないほうがいいに決まっている。
これは、患者さんにとってほんとにいい手術だと思っていました。
しかし現実は自分が考えていたのと反対に進みます。
大手美容外科での私の評価はいまいちでした。
「井上が手術すると遅い、時間がかかって売り上げが上がらない、ムリな要求をする患者の手術を断る」など、スタッフから不満が上がり始めました。
しまいには、なんで決められた方法で手術しないのかと、怒られるしまつです。
つまり、一人に時間をかけて手術するのは、大手美容クリニックでは厳しい現実を思い知らされました。
そんなこんなで、徐々にやる気を失っていった私は、7年間働いたクリニックを辞めました
一人一人の患者様と向き合える手術をしたいと思い開業
これからは一人一人の患者に時間をかけて手術していこう!と心に決め、8年前に上海で日本人医師として初めて上海さくらクリニックを開業。
2年前、銀座ケラシアクリニックを開業しました。
※手術の時に大事にしていること
患者様のためにならない手術はやらず、一人一人に必要な手術だけを行うこと、極力痛くない手術を行うこと、初めてでも怖くない、一人一人に時間をかけて寄り添った診療・手術を行うことをポリシーとしております。
ポリシーというと大げさな感じもありますが、私が大手美容外科時代に感じた思いを対極にクリニックを作り、診療を行っているだけなのです。

美容外科のドクターは、売上のことを思うあまり、患者様に必要でない手術も提案し、無理強いしてしまう所もあります。
手術中に痛みを訴えてもそのまま手術をされてしまったり、患者様によっては痛みを我慢して訴えることもできない方もいます。
そんなことをされたらもう二度と行きたくないと思ってしまいますよね(笑)
ケラシアクリニックで診察を受けていただいた患者様はほとんどの方が、丁寧に説明をしてくれて安心できたと言ってくださいます。
そんな所が、リピーターとして何度も来て下さる患者様が多い理由なのかも知れません。
私は、今までの経験症例数などから自分の技術には絶対的な自信を持っています。
ですが、技術だけではなく、それ以上に患者様が私を信頼してくれる、そういう関係を築けることを一番の目標にしています。
患者様への思い
美容外科に初めて行くのは、怖いなって思う方もいらっしゃると思います。
ですので、その怖い気持ちを少しでも和らげるように、全スタッフに笑顔でのお迎えと挨拶を徹底しております。

美容外科のイメージと言いますと、かっこいい、洗練されている、キレイ等いろいろあると思いますが、当院では、例え格好よくなかったとしても、ケラシアクリニックにご来院された一人一人のお客様が来た瞬間から安心していただけるような親しみのあるおもてなしを心掛けております。
美容外科が怖いなって感じて中々一歩が踏み出せない方は、是非1度ケラシアクリニックにお越しください。
経歴
一宮市立大和南中学校卒業
一宮高校卒業
2000年 岐阜大学医学部卒業
都立駒込病院 外科レジデント
豊田厚生病院 外科
名古屋第二赤十字病院 呼吸器外科 外科専門医取得
大手美容外科勤務
2013年 上海さくらクリニック開業
2018年 銀座ケラシアクリニック開業
プロフィール
生年月日 昭和49年3月10日
血液型 B型
星座 うお座
性格 気さく、楽天的
趣味 ラグビー観戦 ランニング
カレー作り
ケラシアクリニックへのアクセス
住 所:東京都中央区銀座5-9-16 GINZA-A5ビル 6階
診療時間:10:00-19:00
当院は銀座の真ん中、5丁目にあります。院内は「正直、誠実であること」を表す白色で統一。患者様の緊張を和らげ、落ち着いた心持ちで施術を受けていただくための環境が整っています。
2020/08/14